お久しぶりですー
一年ほど、また更新忘れてましたね。面目ない。 ……じつはパスワードも忘れてて、再設定が面倒くさくて放置してたのは内緒。 一応、生活が安定してきたのでまたチョボチョボとブログの方も更新していきたいと思います。 ひとつ、良いニュースが。...
一年ほど、また更新忘れてましたね。面目ない。 ……じつはパスワードも忘れてて、再設定が面倒くさくて放置してたのは内緒。 一応、生活が安定してきたのでまたチョボチョボとブログの方も更新していきたいと思います。 ひとつ、良いニュースが。...
最近、自室のドラセナ(幸福の木)が花を咲かせました。15年周期らしいですね。 とりあえず蜜と枯れた花がぼろぼろ落ちて片付けが大変です。 話は変わりますが、去年ウディタのゲームがエタったわけです。 ちんまりとした習作かカードワースのシナリオくらいしか作ったことのない人間が、い...
ウディタが全く進まねえ……誰だダンジョン自動生成してやると息巻いたやつ。 部屋の模様替えして積んでたラノベと本をごっそり片付けたり、新人賞の原稿を進めたりと忙しいこの頃でしたが、とうとう出勤のとき使ってるイヤホンまで断線しました。...
かねてから書いていた小説(のようなもの)を、ようやく送ることができました。 今回は電撃文庫大賞です。 富士見や一時期のHJほどではありませんが、けっこう文字数に余裕がないので、ずっとラノベはMFとガガガばっかりだったんですよね……。...
エタりぎみのカクヨムに上げた二編ですが、近々更新できそうです。 ……たぶん。 さて、長年使ってたMicrosoft Wordがちょっとマンネリ気味だったので、この機会にと執筆支援ツールを色々と試してみました。 「フリーウェアであること」「縦書きが使えること」のふたつで条件を...
モバイルエディタなんて機能あったんですね……。 表示がおかしいのは分かってましたが、HTMLでいじらないとダメなのかなー、と思っててついつい放置してました。すみません。 「ツイッタ―の児ポ規制がひどくなるとかで、昔ながらの個人サイトが復活するかも」...
最近、愛知県尾張は名古屋市に参る機会がございまして、名古屋っつったらビックカメラとボークスじゃろと、もののついでに矢場とん食いつつ、通り挟んだ向かいの名古屋ボークス行って買ってきました。 で、購入したのがこちら。 ブロッカーズのフィオーレシリーズ第四弾のヴィオラです。...
まー最後に更新したのいつですかね。すみません。 あれからしばらく新人賞に出したり別名義でちょっとしたbot作ったり、色々やってきたのですが、どうもどれもコレジャナイ感と言いますか……いえ一応の成果は出たのですが。 たぶん充電期間だったのでしょうね、去年。...
暇なとき、たまに趣味でプラモをいじってます。 ジャンルは特になし。 艦船だったりガンプラだったり。戦闘機はまだですが、いつかやりたいですね。 今、新人賞に向けて書いてるやつもプラモが題材なのですが…… まあ。 流行りに乗って、作中のプロップを美少女フィギュアにしちゃったわけ...
久しぶりの更新です。いまだ三日坊主ならず。 いま電撃文庫の新人賞向けに武〇〇姫とF〇:〇と空飛ぶ方のACを合体させてチャッ〇ーにしたようなラノベを書いてるのですけど、自分ってよく考えたら戦闘機はともかくフィギュア何も知らねえってことで投げ売りされてたアーキテク子さんとFAの...
旅行雑誌じゃないです(真顔) 片仮名でルルブといえば、ルールブック。 今回はこちら。 トラベラーという、なかなか古い一品となります。 たぶんセッションする機会はないと思いますけどね。オンセで名前を見たことないので…… さて。...
開館日を間違えて、図書館のドアに鼻をぶつけたりしましたが私は元気です。 さておき。 よく分からないまま始めたブログですが、とりあえずこんなモノ作るぜっという例として。 はい、MMDです。 艦これです。しかも初霜さんです。...
管理人の平沼です、初めまして。 2018年、始めた作業をちゃんと完結させたくて、履歴というかメッセージログみたいな感じで当ブログを開設しました。 さて。 記事のおそらく半分は現状報告、半分はフリゲと本の紹介みたいな具合になると思います。...